視力回復コンタクト「オルソケラトロジー」と「オサート」治療法

日本では、あまり知られていないオルソケラトロジーによる治療ですが、レーシック手術のようにリスクの心配をせずに視力を回復させる方法として注目されている視力矯正の手法のひとつです。

オルソケラトロジーは、「寝ているとき」に治療するのが特徴です。
寝る前に、レンズの中央が凸状の特殊なハードコンタクトレンズを装着します。寝ている間もそのままコンタクトレンズを角膜に装着しているので、角膜の中央部の形状を凹レンズ化させるわけです。
そうすることで、角膜の屈折率が調整されているので、翌朝にコンタクトレンズを外しても、行動することが可能になるのです。

とは言え、一晩レンズをはめたままにして、角膜に凹レンズ状の型をつけているに過ぎず、レーシック手術のように、角膜にレーザーを入れ、屈折力を調整するわけではありませんので、その治療効果は、ある程度の限界があります。
一般的には、0.1の視力であれば0.8から1.0以上まで回復すると報告されていますが、残念ながら極度の近視に関しては、視力が回復する効果はあまり望めないとされています。
また、レンズの装用を中止した場合、2ヶ月くらいで、角膜と視力は矯正前に復元されてしまいます。

このオルソケラトロジーの進化した視力矯正法としてオサートという治療法もあります。

オサートが、オルソケラトロジーと相違する点は、その人に最も適した形状のコンタクトレンズをその視力の状況に合わせて作成するので、段階的に治療していけるところです。
つまり、オルソケラトロジー治療が、初期や中程度の近眼にしか適用できなかったのに対し、オサートでは段階的に治療できるため、強度の近視であっても、視力が回復する期待が持てるようになったのです。

ただし、このオサートは、保険の適用がないそうです。

レーシック手術は、高い確率で一度の手術で視力が飛躍的に回復するので簡単な治療ですみますが、オルソケラトロジーやオサートは長い期間コンタクトを装着して矯正していかなければなりません。
一方で、レーシック手術ではレーザーで角膜を削ってしまうので、やり直しは出来ませんが、オルソケラトロジーやオサートはでは角膜を変形させているだけなので、使用を中止すれば元の角膜の形に戻ることも大きな違いです。
リスクと費用、そして手間などを考慮して、自分にあった治療法を探してみて下さい。




視力回復に必要な筋力をトレーニング!ニンテンドーDS「目で右脳を鍛える」で有名な川村博士の視力回復法です。

レーシック手術に抵抗感がある方は、ぜひ試してみて下さい。